感じたままのイノベな日々

Oracle時代に書き溜めたものたち。

実践者が語るリアルなマルチクラウド来場者フィードバック

f:id:mai_naga17:20190205173646p:plain


2019/2/1(金)にOracle Innovationイベント「実践者が語るリアルなマルチクラウド」を企画し、オラクル青山センターの22階カフェにて開催いたしました。

oracleinnovation.connpass.com

今回は、72名もの方にご参加いただきました!

私自身も司会は3回目ということで、今までで一番緊張しなかったかな...?と思っています。

それでは、アンケート結果を公開したいと思います!

 イベントの概要

アジェンダは以下の通りです。

f:id:mai_naga17:20190205125709p:plain

 ファンコミュニケーションズの鈴木さん@snicker_jp)より、広告サービスA8.netをオンプレミスとマルチクラウドで実際に運営されているお話をしていただき、

リクルートライフスタイルの山田さん@nii_yan)より、分析基盤をオンプレミスからマルチクラウドへ移行されたお話をしていただき、

ビヨンドの寺岡さん@yktr_sre)より、AWS EC2からOracle Autonomous TPに実際に接続してみたお話をしていただき、

オープンストリームの石田さん@maaya8585)より、MS AzureとOracle Cloudの良いところを活かせる組み合わせソリューションの可能性についてお話していただきました。

登壇資料は以下の通りです。

『マルチクラウドの遍歴と、運用で培ったノウハウ』鈴木さん

www.slideshare.net

『オンプレHadoopからAWSGCPを活用したマルチクラウドへの道のり』山田さん

speakerdeck.com

『実際にAWSとAutonomousを接続してみたお話』寺岡さん

speakerdeck.com

Oracle Cloud×MS Azure クラウドだって"みんな違ってみんないい"』石田さん

docs.google.com

アンケート結果

アンケートは以下の8点の項目を準備しました。

  1. アンケートは以下の点の項目を設定しました。
  2. 全体評価(今日来て良かったか)
  3. どのキーワードに惹かれて参加しましたか?
  4. セッション内容について(フリーコメント)
  5. 第二世代のOracle Cloudが今年日本に開設されることを知っていますか?
  6. Oracle Innovationで開催してほしいイベントは?
  7. イベント開催におけるアドバイス
  8. よければ応援メッセージください!!

回答いただいた皆様、ありがとうございました!回答数は51でした!すごい多い!!

全体評価(今日来て良かったか)

f:id:mai_naga17:20190205161746p:plain

前回に引き続き、ありがたいことに最高評価の5が最多で24名(47.1%)でした!良かったです、ありがとうございます!!評価2をつけていただいた方のフリーコメントもきちんと確認させていただきました。フリーコメントはそれぞれの項目で紹介していきます

どのキーワードに惹かれて参加しましたか?(複数選択可)

f:id:mai_naga17:20190205162232p:plain

第一位は、見事マルチクラウドで90%以上の人が選択されていますね。というか、むしろ10%の人はマルチクラウドを選択していないのか...!!ということで、確認してみたところ、マルチクラウドを選択していない場合は、AWSAzureOracle Cloud個別にそれぞれのクラウドを選択しているパターンや、セッション発表内容リード文を選択している方が多かったです。

マルチクラウドというほど使い分けはしていないけど、完全に別々のものとして利用していたり、それぞれ検証レベルで触っている、、というようなことも多いのかもしれません。

セッション内容について(フリーコメント)

※分類は独断と偏見です。

感想系
  • 登壇者の業種セレクションが素敵でした!
  • いろいろな角度からのプレゼンで非常に勉強になりました!
  • どのセッションも興味深い内容でした。マルチクラウドは楽しいけど色々考えないといけないところもあるというのが分かってよかったです。
  • これからクラウド選定、みたいなタイミングですが、そう簡単ではいことがわかりました! 楽しんで選んでいきたいと思います!
  • クラウド利用者、詳しい方のざっくばらんな見解を聞けておもしろかったです
  • 最初に乾杯が良かった。様々なクラウドベンダーの情報が聴けて良かった。
  • マルチクラウドの大変さ、面白さが楽しかった
  • 各社の内容もとても面白く、マルチクラウドのメリット、デメリットが分かりとても良かったです。
  • 全然違った立場からの内容で構成されているので学びが非常に多い会でした。 あの違いからのパネルディスカッションとかがあると更に面白いかなとも思ったりしてます。
  • Oracleの製品に特化せず、他社のクラウドについても、話を聞くことができ、とても有益だった。私のような初心者には、難しい内容もあった
意見系
  • ちょっとニーズにあわなかったです。Oracleの強みがマルチクラウドにマッチするかどうかを聞きたかったです。PaaS.IaaSレイヤーでOracleの強みが生かせるのか、マルチクラウドでメリットが出せるのか。 またapとdb層が別拠点でも現実問題大丈夫か、激しいトラフィックを捌けるか、議論や検証が進むと良いなと思います。
  • イマイチでした。ガチなマルチクラウドの話が聴けると思ったのに肩透かしを食らいました。
  • マルチクラウドは、まだまだ敷居が高いかな。各クラウドそのものをそこそこ使いこなせないと、マルチにする以前の問題ですね。
  • Oracleをオンプレで使う人間にとってクラウド化する際の移行先の選択は非常に難しい。特にExaを利用しているため、OCIを選択したいのだが、そうなるとマルチクラウドが必然になる実状がある。このあたりをもう少しつっこんで知りたい。可能であれば事例が一番よい
主催者より

まず、必須項目でないフリーコメントにも記載いただいた皆様、コメントありがとうございます!

今後のクラウド選定を楽しんでいきたい!なんてコメントは、私としては最高に嬉しいですね!あとは、登壇者4名が全く異なる業種や役割の方だったことも、イベント全体に多様性が生まれて良かったようです。Oracle製品に特化せず他社クラウドの話を聞けてよかったという感想もOracle Innovation主催冥利につきます。

意見系と分類した内容については、おそらく来場者の期待値がもっと、マルチクラウドを大規模に完全に使いこなしているぜ!!と自信満々にいえるくらいの内容がほしかったのかな...?と解釈しています。

イベント開催前に登壇者の皆様とお話する中で、みんな試行錯誤しながら多種のパブリッククラウドを触っていて、それこそが今現状の「リアル」だ、と思ったので、あえてリアルなマルチクラウドというイベント名にしました。もしかしたら、このイベント名が逆に期待値を上げる効果を持ってしまったのかもしれません。

イベント開催全般におけるアドバイス

  • 遅れて来たので残念でした、もう少し遅い時間からだとらうれしいです(5件)
  • ゆるくいい感じで参加していて楽しかったです。
  • 今日は混んでいて、びっくりしました
  • wifi欲しい
  • 特になし。手慣れていたのでストレスは感じなかった。

開始時刻に物申す!!が5名いらっしゃいました。確かに、17:30開始だと業務を終えてからかけつけるとすると、最初から参加できない方もいらっしゃるかもしれないですよね。。

会場としているカフェテリアは、17:00までは社員のためカフェということで外部イベント開催不可、20:00以降はカフェの利用規定の関係でイベント開催不可、という制約があるのですね~。

そのため、会場をカフェにする限りは、懇親会の時間を完全にゼロにする、、などの選択肢はありますが、それはさすがにオフラインの会なのにもったいなさすぎるかと。

そのため、、Oracle Innovationは、おそらくこれからも開始時刻を17:30で続けていきます!!ここは、ごめんなさい!でも、最初から参加したいと思っていただけるようなイベントが開催できている、ということは嬉しいです!ありがとうございます!!

よければ、応援メッセージください!!

  • テーマ選択がとっても良いと思います!勉強になりました!
  • 面白く、楽しい会でした(^^)
  • 非常に勉強になりました!また参加したいです!(5件)
  • 面白いイベント企画頑張ってください
  • かんばれORACLE!!!
  • 最近は精力的に社外向けかつ自社製品に特化しないイベントをやってらっしゃって、いいですね!
  • 進行がスムーズ、柔軟で、スケジュール通り進んでいてよかったです。ありがとうございました。とても勉強になりましたので、また参加したいと思います。
  • ベンダーに偏らない良いイベントだと思います。
  • 運営大変だと思いますが、がんばってください!
  • 司会とても良かったです!次も頑張ってください!
  • 毎回、素晴らしい会をありがとうございます。
  • オーラークールー!!
  • セミナールームより今回のようなカフェテリアでやる方がいいですね!
  • 部外者が業界の勉強をさせて頂く場はとてもありがたいので、引き続き開催を期待しています。
  • 開催頂きありがとうございます!開催にあたっての準備や調整など大変だったのかなと想像しています。 Oracleは最近オープンに色々活動されていて、刺激を受けました。
  • がんば!

どの設問よりも、多くコメントを紹介してしまってごめんなさいw

いやー、ありがたいですね~。この設問項目のコメントを見るのが一番好きです!!笑

皆様、ありがとうございます。ありがとうございます!

番外編:第二世代のOracle CloudのJapan DCが今年開設されることは知っていますか?

 

f:id:mai_naga17:20190205171354p:plain

お~!

はい、が微妙に勝っている!微妙に!!笑

前回イベントでは知らないが8割越えしていましたので。。

私が所属するOracle Innovationという部署ができたきっかけでもあるのですが、今年にOracle Cloud Infrastructure(OCI)のJapan DCができます!

www.publickey1.jp

次回イベント

Oracle Innovationの次回イベントは、Autonomous選手権第2弾~JDMCコラボ編~です!

oracleinnovation.connpass.com

Autonomous選手権って何?第二弾って何?という方は、第一弾イベントページに資料やイベント参加ブログなどがありますので、見てみてください~。

oracleinnovation.connpass.com

Oracle InnovationのConnpassグループは以下。

oracleinnovation.connpass.com

以上、来場者フィードバックでした!

それでは、また次のイベントで会いできるのを楽しみにしています!^^